清水町交差点の手前で、搭載しているレーダーが警察無線に反応。同交差点で信号待ちとなり、発進して少し行った場所にパイロン発見!しれ〜っとパイプ椅子に着座してました。その先にはゴッソリと待ち受けている方々が…。誰もお世話になっていなかったせいか、待っているその態度は”グウタラ”そのもの。もう一寸シャキっとして欲しかったなぁ。税金で食べているんだから…。
反対車線を1.5時間後位に通過した時にチェックしたら、まだやっていましたねぇ。現地の上空は首都高5号線。この為、非常に圧迫感があってそれ程スッ飛ばすとは思えないんだよね。それ故、なかなか「お縄」になるドライバーもいないんじゃないかなぁ?ま、初遭遇の場所だから、今後は十分気をつけなくっちゃな。